当研究所のロゴは、サンスクリット語の 「śikṣā(学処)」という言葉を、 古代文字であるカローシュティー文字で表し、 そこからロゴらしく見えるように、デザイン性を高めて作られたものです。
仏教学こころの研究所では、主にインド学の初期大乗仏教を中心に研究しています。 写本学や韻律論にも積極的に取り組んでおり、とても小さな研究所ではありますが、インド仏教学の発展に、微力ながら貢献できるような研究活動を行っていく所存です。